2017年11月9日木曜日

小学さんすうのもくじ

以下は、「算数」のいちらんを書きます。

小学校の算数全般については、「算数の実践」が参考になると思います。
算数ランド」も参考になると思います。
以下では、このサイトで記載した算数のコツのリスト(リンク)を書きます。

小学2年生

かけ算九九ひょうのおぼえかた(1)
かけ算九九ひょうのおぼえかた(2)
かけ算九九ひょうのおぼえかた(3)
かけ算九九ひょうのおぼえかた(4)
かけ算九九ひょうのおぼえかた(5)
かけ算九九ひょうのおぼえかた(6)

小学5年生

○をうめる数をあてる

三角形の内角の和は180度
三角形の内角の和は180度(2)
三角形の内角の和は180度(3)
三角形の内角の和のおもいだしかた
三角形の内角の和はいつでも180度
角度のごうけい
角度のごうけい(2)
星がたの内角のごうけい

正しい分数の計算

リンク集

学習君
算数・数学教育のホームページ
Javaで・算数・数学
算数・数学の思考過程をイメージ化する動画素材集
数学 Web 教材
中学受験・算数の森
「楽しく学ぶ算数・数学」プロジェクト
Hello School 算数・数学
受験数学かずスクール
学びの場
作図ツール
中学校教科書準拠コンテンツ(啓林館,2002~)
中学から数学だいすき!
数学の小部屋
小学校算数
目指せ!教え上手
三角形の面積
三角形の性質
学ぶ 教える.com

【高校数学】

高校で学べない人のための数学Bハイパーテキスト
三角比の定義のおぼえかた

かけ算九九のおぼえかた(6)

(9)最後におぼえる表
7×1= 7
7×2=14 →4・・・3つへる
7×3=21 →1・・・3つへる
7×4=28 7をたす
7×5=35 →5・・・3つへる
7×6=42 →2・・・3つへる
7×7=49 7をたす
7×8=56 →6・・・3つへる
7×9=63 →3・・・3つへる

算数もくじ

かけ算九九のおぼえかた(5)

(8)次に簡単におぼえられる表
3×1=3        3
3×2=6        6・・・3づづふえる
3×3=9        9
3×4=12 →1+2=3
3×5=15 →1+5=6
3×6=18 →1+8=9
3×7=21 →2+1=3
3×8=24 →2+4=6
3×9=27 →2+7=9

かけ算の前後をいれかえた表もおぼえましょう。

       10のけた
1×3= 3  0
2×3= 6  0
3×3= 9  0
4×3=12  1
5×3=15  1
6×3=18  1
7×3=21  2
8×3=24  2
9×3=27  2

算数もくじ

かけ算九九のやさしいおぼえかた(4)

(6)次に簡単におぼえられるひょう
4×1= 4
4×2= 8  4づつふえるからおぼえやすい
4×3=12  4づつふえるからおぼえやすい
4×4=16  4づつふえるからおぼえやすい

4×5=20  4づつふえるからおぼえやすい

4×6=24  4づつふえるからおぼえやすい
4×7=28  4づつふえるからおぼえやすい
4×8=32  4づつふえるからおぼえやすい
4×9=36  4づつふえるからおぼえやすい

4の段はおぼえやすいので、
かけ算の前後をいれかえた表もおぼえましょう。

       10のけた
1×4= 4  0
2×4= 8  0
3×4=12  1
4×4=16  1

5×4=20  2
6×4=24  2
7×4=28  2

8×4=32  3
9×4=36  3

(7)次に簡単におぼえられるひょう
6×1= 6  6・・スタート
6×2=12  2・・4づつへるからおぼえやすい
6×3=18  8・・4づつへるからおぼえやすい
6×4=24  4・・4づつへるからおぼえやすい

6×5=30  0・・4づつへるからおぼえやすい

6×6=36  6・・スタート
6×7=42  2・・4づつへるからおぼえやすい
6×8=48  8・・4づつへるからおぼえやすい
6×9=54  4・・4づつへるからおぼえやすい

6の段はおぼえやすいので、
かけ算の前後をいれかえた表もおぼえましょう。

       10のけた
1×6= 6  0・・1つだけ
2×6=12  1
3×6=18  1
4×6=24  2・・1つだけ
5×6=30  3
6×6=36  3
7×6=42  4
8×6=48  4
9×6=54  5・・1つだけ

算数もくじ

かけ算九九のやさしいおぼえかた(3)

(4)次に簡単におぼえられるひょう
2×1=2
2×2=4  2づつふえるからおぼえやすい
2×3=6  2づつふえるからおぼえやすい
2×4=8  2づつふえるからおぼえやすい
2×5=10  2づつふえるからおぼえやすい
2×6=12  2づつふえるからおぼえやすい
2×7=14  2づつふえるからおぼえやすい
2×8=16  2づつふえるからおぼえやすい
2×9=18  2づつふえるからおぼえやすい

(5)次に簡単におぼえられるひょう
8×1=8
8×2=16  6・・2づつへるからおぼえやすい
8×3=24  4・・2づつへるからおぼえやすい
8×4=32  2・・2づつへるからおぼえやすい
8×5=40  0・・2づつへるからおぼえやすい
8×6=48  8・・2づつへるからおぼえやすい
8×7=56  6・・2づつへるからおぼえやすい
8×8=64  4・・2づつへるからおぼえやすい
8×9=72  2・・2づつへるからおぼえやすい

8の段はおぼえやすいので、
かけ算の前後をいれかえた表もおぼえましょう。

       10のけた
1×8= 8  0
2×8=16  1・・1づつふえる
3×8=24  2・・1づつふえる
4×8=32  3・・1づつふえる
5×8=40  4・・1づつふえる
6×8=48  一休み
7×8=56  5・・1づつふえる
8×8=64  6・・1づつふえる
9×8=72  7・・1づつふえる

やさしい九九のおぼかた(1)
やさしい九九のおぼかた(つづき)と、算数いちらん
算数もくじ

かけ算九九のやさしいおぼえかた(2)

(3)次に簡単におぼえられる表
5×1=5
5×2=10
5×3=15
5×4=20
5×5=25
5×6=30
5×7=35
5×8=40
5×9=24

やさしい九九のおぼかた(1)
やさしい九九のおぼかた(つづき)と、算数いちらん
算数もくじ

やさしい九九のおぼえかた

九九の歌

九九表は九九の歌でおぼえます。
しかし、覚えるのに時間がかかりますので小学生にとってつらい時間です。
その九九の歌の九九の答えの一部でも良いから、早く確実に答えが自力で出せたら、
九九の歌がもっとはやく覚えられます。
ここでは、九九表のやさしい覚え方のコツを書きます。

(1)簡単におぼえられる表
1×1=1
1×2=2
1×3=3
1×4=4
1×5=5
1×6=6
1×7=7
1×8=8
1×9=9

(2)次に簡単におぼえられる表
9×1=9
9×2=18   1+8=9 だからおぼえやすい
9×3=27   2+7=9 だからおぼえやすい
9×4=36   3+6=9 だからおぼえやすい
9×5=45   4+5=9 だからおぼえやすい
9×6=54   5+4=9 だからおぼえやすい
9×7=63   6+3=9 だからおぼえやすい
9×8=72   7+2=9 だからおぼえやすい
9×9=81   8+1=9 だからおぼえやすい

9の段はおぼえやすいので、
かけ算の前後をいれかえた表もおぼえましょう。

        10のけたの数
1×9= 9   0 
2×9=18   1・・1つづつふえる
3×9=27   2・・1つづつふえる
4×9=36   3・・1つづつふえる
5×9=45   4・・1つづつふえる
6×9=54   5・・1つづつふえる
7×9=63   6・・1つづつふえる
8×9=72   7・・1つづつふえる
9×9=81   8・・1つづつふえる

やさしい九九のおぼかた(つづき)と、算数いちらん
算数もくじ