2017年11月9日木曜日

かけ算九九のやさしいおぼえかた(3)

(4)次に簡単におぼえられるひょう
2×1=2
2×2=4  2づつふえるからおぼえやすい
2×3=6  2づつふえるからおぼえやすい
2×4=8  2づつふえるからおぼえやすい
2×5=10  2づつふえるからおぼえやすい
2×6=12  2づつふえるからおぼえやすい
2×7=14  2づつふえるからおぼえやすい
2×8=16  2づつふえるからおぼえやすい
2×9=18  2づつふえるからおぼえやすい

2の段はおぼえやすいので、
かけ算の前後をいれかえた表もおぼえましょう。

1×2=2
2×2=4  2づつふえるからおぼえやすい
3×2=6  2づつふえるからおぼえやすい
4×2=8  2づつふえるからおぼえやすい
5×2=10  2づつふえるからおぼえやすい
6×2=12  2づつふえるからおぼえやすい
7×2=14  2づつふえるからおぼえやすい
8×2=16  2づつふえるからおぼえやすい
9×2=18  2づつふえるからおぼえやすい

(5)次に簡単におぼえられるひょう
8×1=8
8×2=16  6・・2づつへるからおぼえやすい
8×3=24  4・・2づつへるからおぼえやすい
8×4=32  2・・2づつへるからおぼえやすい
8×5=40  0・・2づつへるからおぼえやすい
8×6=48  8・・2づつへるからおぼえやすい
8×7=56  6・・2づつへるからおぼえやすい
8×8=64  4・・2づつへるからおぼえやすい
8×9=72  2・・2づつへるからおぼえやすい

8の段はおぼえやすいので、
かけ算の前後をいれかえた表もおぼえましょう。

       10のけた
1×8= 8  0
2×8=16  1・・1づつふえる
3×8=24  2・・1づつふえる
4×8=32  3・・1づつふえる
5×8=40  4・・1づつふえる
6×8=48  一休み
7×8=56  5・・1づつふえる
8×8=64  6・・1づつふえる
9×8=72  7・・1づつふえる

やさしい九九のおぼかた(つづき)
算数もくじ

0 件のコメント:

コメントを投稿